top of page
Highway_edited.jpg

特定非営利活動法人

関連団体

 ラ    イ    カ

LICA

NPO法人 LICA

私達の活動

私達は貨物自動車による物流環境の改善をはじめ、道路交通インフラが抱える様々な問題への対策に取り組む非営利団体です。

トラックと倉庫

2024年問題対策事業

本来、2024年問題とは物流の業界に限られた問題ではなく、医療や教育・物流業など、働き方改革関連法の施行に長期的な見通しが必要となる業種に与えられていた5年の猶予期間が終了する事を意味したものであり、なかでも物流業が問題視されてきたのは、物流の停滞が経済の停滞に直結するからです。

環境汚染対策事業

今、急速に地球が壊れています。私たちが経済の発展と引き換えに黙殺してきた負の遺産を次世代へ継承してはいけません。

排気ガス_edited.jpg

脱炭素対策

​温室効果ガスを原因とした地球温暖化へ

の対策には一刻の猶予もありません。

現代文明の恩恵を享受する一人ひとりが 当事者である自覚を持ち、理解を深める

事こそが社会的な背景を超えた実行力に

繋がります。

路上に飛散したゴミは排水口を塞いで冠水の原因となるだけでなく、排水路などから海洋へ流出して生態系を破壊するマイクロプラスチックになってしまいます。

​回収が困難になる前に、流出を食い止める事が私たちに出来る現実的な対策です。

20220707_175458_edited.jpg

​投棄ゴミ対策

事故_edited.jpg

安全運転啓発事業

​一瞬にして平和な日常を奪ってしまう交通事故の撲滅は永遠の課題であり、モビリティの多様化や高齢化が進む社会において安全意識の向上は欠かす事が出来ません。

交通事故加害者救済事業

ひとたび交通事故の加害者となってしまえば、刑事責任・民事責任・行政責任を科せられるだけでなく、あらゆる社会的制裁を受け、それまで築き上げてきたキャリアを失う事になるでしょう。

私たちは情状を酌量する余地がある交通事故加害者の社会復帰を支援する事で建設的な社会の実現と経済の発展に貢献します。

カウンセリング

過失とはいえ、被害者や被害者御親族に対する悔悟の念は想像に耐えがたく、後の人生に絶望して自ら命を絶つ加害者も少なくありません。
私たちは対象者それぞれの背景を思慮し、贖罪に繋がる方向で社会復帰の具体的手段を提案・支援する事で新たな人生の目標を見い出せるまで寄り添います。

心理学者セッション

私たちの
​パートナー

非営利事業である私達の活動を継続するには、協賛していただける企業・団体様の存在が欠かせません。

支援して下さる仲間と共に事業の発展を目指します。

11062b_9e000221072b48c8a679adb1c8852fc0~

現在、パートナー企業を募集中です。

寄付する

このフォームからご入金いただいた寄付金は全額が事業費として活用され、総額の用途については広報及び当ホームページにおいて公開されます。
また、事業内容を特定した寄付へも対応します。

頻度

一回きり

毎年

金額

¥

0/100

コメント(オプション)

法人会員入会フォーム

私たちNPOの活動を支援して頂ける団体・法人様を募集しております。

代表者

住所

電話

FAX

メール

URL

小南 保文

静岡県富士市宮島231-6

0545-50-1192

0545-50-1363

https//npolica/org/

QR_994045.png

© 2035 Autono Wix.com を使って作成されました

  • X
  • Instagram
bottom of page